よくあるご質問 FAQ

仕事・勤務条件について

  • 雇用形態(契約社員)に、不安を感じるのですが。

    一歩ずつ確実に実力と自信をつけてから羽ばたいていただくため、契約社員からスタートし、着々と正社員へステップアップしていただきます。契約社員でも成果を上げればしっかりと給与に反映されます。

    キャリアステップを見る

  • 必要な学歴、資格はありますか?

    学歴は不問です。自動車普通免許が必要です(AT可)。

    • 免許をお持ちでない場合は入社までに取得をお願いしています。
  • スキルはつきますか?資格は取れますか?

    ICT関連のスキルを1からつけることが出来ます。未経験者の方であっても努力次第でキャリアを支えるようなICTスキルや知識を身につけることが可能です。資格取得については取得費用の一部サポート、取得に向けた勉強会など多くのサポートがあります。

  • セールスエンジニアを希望しているのですが、女性も応募はできますか?

    カスタマアテンダント・セールスエンジニア・コンサルセールスエンジニアとも男女の制限はありません。どの職種でも女性が活躍しています。

  • 定年は何歳ですか?

    正社員の定年は60歳ですが、継続雇用制度により65歳まで勤務できます。

  • 通勤費は支給されますか?

    実費に基づき支給しています。

  • 転勤はありますか?

    契約社員のうちは、原則、採用時の就業場所での勤務となりますが、正社員登用後は、事業戦略および本人のキャリアアップ等を考慮し転勤の可能性があります。

  • 勤務地はどのように決定されますか?

    初任配属地は本人のご希望を考慮し、弊社応募状況に合わせ決定いたします。

  • 入社日の調整は可能ですか?

    毎月1日の入社を基本としています。

  • 業界未経験ですが大丈夫ですか?

    応募の際に必要な知識・経験はありません。必要な知識やスキルは、入社後研修などで強力にバックアップしていますので、本人のやる気と努力により問題なく活躍して頂けると考えています。

    • 一定の社会人経験は必要です。

応募・選考について

  • 応募方法を教えてください。

    各ページの「ENTRY」ボタンから必要事項をご記入の上、ご応募下さい。下記リンクからも応募フォームに進んでいただけます。応募後は、追ってこちらよりご連絡いたします。

  • 選考方法や選考の流れを教えてください。

    1. 当ホームページよりエントリー
    2. 書類選考
    3. 電話面接
    4. WEB面接
    5. 内定
    • WEB面接までに適性検査あり
  • 応募から内定まではどのくらいの期間を要しますか?

    応募から内定までは2週間程度です。応募から入社までは1ヶ月程度が目安となります。

    • 休日・祝日の都合により、ご連絡が遅れることがございます。
    • 入社日は相談に応じます。
  • 面接はどこで行われますか?

    電話面接、およびWEBでのオンライン面接となります。

  • 複数職種の応募はできますか?

    カスタマアテンダント・セールスエンジニア・コンサルセールスエンジニア、いずれかの職種を選んでいただいております。

  • 採用される人の人物像は?

    対人影響力
    明るく、素直で、コミュニケ― ション力が高い
    協調性
    協調性があり、相手の目線に立って行動できる
    成長意欲
    成長意欲が高く、チャレンジ精神がある
    学習意欲
    ICTに興味があり、新しいことを吸収できる
    粘り強さ
    継続して粘り強く物事に取り組むことができる

キャリアパス・福利厚生・制度について

  • 契約社員での入社が気になるのですが。

    弊社の契約社員は成果次第で正社員登用のステップがあります。毎年多数の方が正社員に登用されている実績があります。入社後は営業所全体で正社員登用に向けた支援等を展開しており、安心してチャレンジできる環境をご用意しています。

  • 契約社員グレードAへグレードアップ、正社員登用への昇格のキャリアアップにかかる期間はどのくらいですか?

    実際の期間については公開していませんが、早い方ですと約1年でリージョナル社員(正社員)に登用される方もいらっしゃいます。登用に必要なスキルアップ研修や資格取得支援制度は充実しています。

  • キャリアアップ制度、キャリアップに必要な条件について教えてください。

    契約社員グレードBからスタートし、業績、行動、専門性など、総合的な判断によりグレードA、正社員へ登用されるキャリアアップ制度があります

  • 正社員への登用後のキャリアアップはありますか?

    チーフプロフェッショナルやエリアマネージャへの昇格、企画職、マネジメント職への転換など多種多様なキャリアを用意しています。

  • 賞与、扶養手当などはありますか?

    賞与については、契約社員グレードAから支給されます。扶養手当については、正社員からの支給となります。

  • 待遇・福利厚生について教えてください。

    各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、健康診断などがあります。詳しくは「福利厚生」ページをご覧ください。

    福利厚生

  • 年間休日はどのくらい取得できますか?

    年間休日は120日以上取得できます。

    • 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
    • 年次有給休暇(年間最大20日間)
    • 年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(結婚・忌引等)

    会社として年休・時間休の取得促進を進めており、取得しやすい雰囲気の職場です。

  • 休日出勤はありますか?

    原則、土曜・日曜・祝日は休みですが、お客さまの対応状況に応じて休日出勤もあります。

    • 週休変更等で対応します。
    • サービス出勤やサービス残業はありません。
  • 出産・育児をサポートする制度はありますか?

    家庭と仕事の両立を支援するためさまざまな制度を設けています。また、男性社員の育児休暇取得も促進しています。

    • 妊娠:妊婦健康診査・通勤緩和(つわり等)
    • 出産:特別休暇(産前産後休暇)※産前6週間・産後8週間
    • 育児:育児休職(生後満3歳まで)・育児時間(生後1歳未満)・短時間勤務(小学校3年生まで、4~6時間から選択)・時間外勤務/深夜勤務制限・看護休暇
    • 各種ライフプラン休暇:パートナー出産・育児支援・介護
    • ライフプラン休暇は無期社員以上
  • 入社後の研修にはどんなものがありますか?

    中途入社の方向けの導入研修をご用意しています(オンライン&集合形式)

    • 集合研修については大阪市内の会場で開催します。

働く環境について

  • 会社の雰囲気を教えてください。

    経験豊富な同僚や上司がたくさんいますので、分からないことはすぐに聞ける相談しやすい雰囲気です。また、お客さまのために何ができるか、どうしたらお客さまの環境が良くなるかをチームで考える前向きな雰囲気があります。

  • スキル、資格取得について教えてください。

    スキル向上、資格取得に向けて会社より費用面の一部サポートやWEB研修、集合研修によるスキル付与など学習の機会を多く設けています。多くの未経験の方が今後に使える資格やスキルを取得し活躍しています。

  • 営業ノルマはありますか?

    営業ノルマはありませんが、経過年数や個人のレベルに応じた営業目標を設定し、達成に向けた営業活動を行っていただきます。未達成の場合に給与の減額はありません。

  • 毎月どのくらいの残業がありますか?

    お客さまの応対状況によって変動はありますが、毎月の残業は約11時間程度です(2024年度実績)。

  • 育休取得実績はどのくらいですか?

    男性:54% 女性:100%(2025年3月実績)

  • 女性が働きやすい職場ですか?

    産休、育休取得実績や短時間勤務もあり、ワーク・ライフ・バランスが取れる環境です。仕事上も男女に関わらず活躍していただける制度・環境ですので、女性にとっても働きやすい職場です。

TOP