充実の福利厚生で、
安定して長く働ける環境

残業時間の平均は月10時間程度。育児のための短時間勤務など、ライフスタイルに合わせた働き方も可能です。NTT西日本グループならではの安心・安定の環境で長く働けます。

有給取得率

98.0%(2023年度実績)

有給休暇の具体的な取り組み

  • 年休の取得計画の事前提出
  • 時間単位年休取得制度

所定外労働時間

11時間/月(2023年度実績)

時間外勤務の具体的取り組み

  • PC等システムによる超過勤務時間管理
  • 残業の事前申告制度
  • イベントライトダウン(年に数日を時間外自粛日として設定)
  • 部署単位でのノー残業デーの設定
  • 基本定時退社の会社文化

充実の福利厚生制度

  • 健康保険
  • 厚生年金保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 通勤費全額支給
  • 健康診断
  • 研修制度
  • NTTベネフィットサービス
    (提携店割引サービス)
  • 一定実績により特別手当支給有
  • 正社員になると退職金支給有

保険

労働保険(雇用保険・労災保険)、社会保険(健康保険・厚生年金保険)を完備

休暇制度

正社員では年20日。契約社員では所定日数の8割以上を勤務した場合、入社年数に応じて、以下の通り年次有給休暇が付与されます。
年次有給休暇は、日、半日、時間単位での取得が可能です。

勤続年数 2ヶ月 6ヶ月 1年 2年 3年 4年 5年 6年以上
付与日数 2日 8日 11日 12日 14日 16日 18日 20日

特別休暇

年次有給休暇とは別に、以下の特別有給休暇があり、有給で以下の休暇を取得することができます。

結婚休暇 5日
夏季休暇 3日
  • 採用月により異なります
出産休暇 予定日前6週間+産後8週間
忌引休暇 社内規定による日数

また、ライププラン休暇、看護休暇、介護休暇など、ライフステージの変化に合わせた有給・無給休暇があります。

健康診断

年1回の定期健康診断の他、健康相談(保健指導)、ストレスチェック、メンタルヘルスカウンセリングなどを受けることができます。

育児・介護

育児又は介護を行う者の時間外勤務の制限、育児のための短時間勤務、妊娠中の通勤緩和などの制度があります。

その他

他にも、雇用条件により、財形貯蓄(一般・住宅・年金)、社員持株会制度、教育融資制度、育児・介護支援サービス制度などの福利厚生メニューを用意しています。

TOP